970924 空も海も軍事優先 動き出す「実践マニュアル」

2008年12月01日/ 1997年新聞記事

970924沖縄タイムス
空も海も軍事優先 動き出す「実践マニュアル」
民間施設への影響必至 日米新防衛指針
那覇空港 沖縄海域 民間港湾
「新たな重圧」に怒り 那覇市長

有事で対米協力拡大 掃海、臨検など40項目
日米新防衛指針を決定 周辺、地域特定せず
日米新防衛指針の骨子
基地の固定化懸念 新ガイドラインで知事

解説
日米新防衛指針
民間地域も前線基地に こんどは日米のキーストーン
地元の声聞かず危険な一歩 各地で広がる批判の声
長崎 神戸 新潟 小樽
思い出す総動員法 新垣善春平和運動センター議長
また加害者の立場 野原全勝県平和委員会代表理事
県の従来の権限も国に移行 我部政明琉大教授
軍事で解決するものはない 水島朝穂早稲田大学教授


同じカテゴリー(1997年新聞記事)の記事
1997年12月
1997年12月(2015-08-07 13:30)

1997年11月
1997年11月(2015-08-04 15:21)

1997年10月
1997年10月(2015-08-03 10:57)

1997年9月
1997年9月(2015-07-31 12:56)

1997年8月
1997年8月(2015-07-29 16:06)

1997年7月
1997年7月(2015-07-27 16:04)


Posted by 糸満のカッパ at 10:57